<地域に密着!>
【auショップみどり町/auショップやまうち】
いらっしゃいませ。
こんにちは。
リアルタイムで放送されているテレビ番組をちょっとだけ見逃した時に10秒戻そうと無意識に思って、完全に感覚がユーチューブになってしまっている今日この頃です。
さて。
今回はau向けオンライン専用ブランド『povo(ポヴォ)』について解説したいと思います。
■どのようなプラン?
■povoの特長はトッピング!
■なぜオンライン専用なのか?
■ネットが苦手な方へ
さっそく内容を見ていきましょう!
『povo』on au
■提供開始:2021年3月23日
『基本料金』
■月額料金:2,480円
■データ容量:20GB(低速時最大1Mbps)
■国内通話:20円/30秒
『トッピング』
<国内通話>
■5分以内かけ放題:500円/月
■かけ放題:1500円/月
<データ通信>
■24時間データ使い放題:200円/24H
データ追加:500円/1GB
『その他』
■eSIM対応予定
■提供エリア:au 4G、5Gに対応(5Gは2021年夏から)
■テザリング利用可能(上限30GB)
と言った内容です。
基本料金はとてもシンプルな一択で、お客さまの使い方に合わせて1日だけトッピングを追加したりなど、自分好みにカスタマイズできるauらしい自由なプランという印象です。
ただ、注意点もあります。
『注意点』
■お手続き、サポートはすべてオンライン
■auショップやauお客さまセンター(電話窓口)は利用できません
■キャリアメール(ezweb.ne.jp/au.com)非対応
■povoへの変更は当面の間、番号移行手続きが必要
他にも細かい注意点や現在対応検討中のサービスなどがありますので情報はauホームページなどで随時要チェックです!
povoはこれまでにはない新発想の「トッピング」という仕組みが用意され、さまざまなオプションをアプリ上の簡単な操作でON/OFFできるのが特長的です。
例えば、「アイスクリームにチョコ」、「ピザにチーズ」などのように、オプションを気軽に追加していらなくなれば簡単に外せるということです。
今後、さまざまなサービスをトッピングできるように検討中ということなので楽しみですね!
povoは「オンラインでの簡便な手続きなどによる先端のデジタル体験を提案する新料金ブランド」と位置付けていて、新規契約を含む各種手続きやサポートは全てWebで完結するようになっています。
それは、端末に関係なく、通信だけをスマホのアプリのひとつで加入したり、プランを変えたり、サービスをまとめたりするといった世界観が広がることを目的としています。
つまり、店舗に行く手間を省き、時間や距離に縛られることなく、いつでもどこでも自由に手続きができるということです。
前途でも述べたように「povo」はとても自由で魅力的です。
ただ、オンライン専用ということもあり、ネットが苦手な方にはハードルが高いとも言えます。
ただ、ご心配なく!
auではpovoだけではなく、メインブランドのauやサブブランドのUQ mobilもあり、
充実したサービス、料金プランなどをご提供しています!
各auブランドの特長を見てお客さまに合ったサービスを選んでいただくことをおススメします!
それではauブランドの特長を見ていきましょう!
【au】こんな方はauがおススメ!
■実際に店員に相談にのってもらいながら手続きをしたい方
■契約後のサポートまで充実させたい方
【UQ mobile】こんな方はUQ mobileがおススメ!
■電話料金を安くしたい方
■契約後のサポートが多少必要な方
【povo】こんな方はpovoがおススメ!
■ネットに強く、自分でオンラインで手続きやプラン変更などできる方
■契約後のサポートなどは不要な方
いかがでしたか?
自分にあったauブランドは見つかったでしょうか。
本日は以上となります。
少しでも皆さんのお役に立てれば幸いです。
ご来店ありがとうございました。
またのお越しをお待ちしております。
※この記事は『auショップみどり町/auショップやまうち』独自の発信であり、他の店舗やKDDI、沖縄セルラーに帰属するものではありません。
※この記事は信頼できると思われる外部情報等に基づいて弊社独自の見解で作成しており、その正確性や完全性を保証するものではありません。
※この記事は2021年3月1日時点の情報です。
※表示価格は特に表記がない限り税抜きです。